てらなび本舗

梵字をテーマにした創作活動を行っているクリエイティブチーム

梵字って何?
TOPてらなび本舗梵字って何?
◆梵字について
梵字(ぼんじ)は古代インドで発達したブラーフミー文字の漢訳名で、「宇宙の根本原理(ブラフマン)」から造られた文字を意味しますが、単に「梵語(サンスクリット)を表記するための文字」を指すこともあります。
日本では、最澄、空海が伝来させた悉曇文字(しったんもじ)を指すことが多く、今日の日本で悉曇文字(梵字)と呼ばれるものは、シッダマートリカー文字の一変種が仏教と密接に結びつき、中国を経て伝来したものです。
現在インドでは、このシッダマートリカー文字は使用せず、サンスクリットの筆記や印刷等に用いられている文字はデーヴァナーガリーとなっています。その他、インド南部ではグランタ系文字が使われています。
「仏」を梵字一文字で表したものを種子(種字)と呼びます。種子は、梵字そのものが「仏」であるという権威ある象徴として標幟されています。
◆守護仏と守護梵字について
守護梵字とは、守護仏を、梵字一文字で標幟したものです。
守護仏は古来より、開運、厄除けなどの守り本尊として人々に親しまれてきました。
十二の方位には、そこを護る八体の守護仏がいるとされ、この方位と十二支(干支)が結びついて守護仏が定められています。
例えば、辰(たつ)・巳(へび)歳生れの人は普賢菩薩、丑(うし)・寅(とら)年生まれの人は虚空蔵菩薩が守護仏となります。 下の図で、ご自分の「守護仏」をチェックしてください。
守護仏と守護梵字について
守護梵字は、この字そのものがそのまま仏であるという思想のもとに標幟されています。
TOP コンテンツのご案内 てらなび本舗について てらなび・びとのご紹介 梵字って何? グッズのご案内 お問合わせ
Copyright © 2012 terranavihonpo.com